0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
LENO
Nigel Cabourn
Nigel Cabourn ーWOMANー
Nigel Cabourn × TIMEX
LYBRO
FILSON
WAREHOUSE & CO.
nicholson & nicholson
OOE YOFUKUTEN & Co.
Manual Alphabet
MANON
Healthknit
Glacon
Shetland Woollen Co.
Sanders
THE H.W. DOG&CO.
NISHIGUCHI KUTSUSHITA
natural sunny
hakne
LABOR DAY
NORO
OROX LEATHER Co.
SLOW
SML
PENDLETON
DURANCE
FER A CHEVAL
LIBBEY
TIMBERLINE COFFEE CO.
BAA COSTUME MFG.
Macrame Wala
Other Brand
ホーム
カテゴリー・検索
LENO
Nigel Cabourn
Nigel Cabourn ーWOMANー
Nigel Cabourn × TIMEX
LYBRO
FILSON
WAREHOUSE & CO.
nicholson & nicholson
OOE YOFUKUTEN & Co.
Manual Alphabet
MANON
Healthknit
Glacon
Shetland Woollen Co.
Sanders
THE H.W. DOG&CO.
NISHIGUCHI KUTSUSHITA
natural sunny
hakne
LABOR DAY
NORO
OROX LEATHER Co.
SLOW
SML
PENDLETON
DURANCE
FER A CHEVAL
LIBBEY
TIMBERLINE COFFEE CO.
BAA COSTUME MFG.
Macrame Wala
Other Brand
NEW
OUTER
TOPS
BOTTOMS
ONE PIECE
GOODS
Mens
Ladies
Unisex
SALE
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
OOE YOFUKUTEN & Co.
ホーム
>
GOODS
ホーム
>
Unisex
【メール便】 TWO EARS BRAND
THE "LIBERTY" BANDANNA
現在こちらのバンダナをお買い上げいただいた方に
ハンカチマスクに使用する耳掛けをプレゼントいたします。
数に限りがございますのでご了承くださいませ。
また、サイズ、お色はお選びいただけません。
OOE YOFUKUTEN & Co.
大江洋服店は愛知県一宮市にある主にジーンズを自社製造、販売するメーカーです
ヴィンテージの再現に実物のサンプリングから始まり型紙、縫製、金具類など細部にこだわり、
レベルの高いモノづくりをしています
TWO EARS BRAND
デザイナーで世界的に有名なバンダナ研究家 Jonathan Lukacek氏(ジョナサン・ルカセック)との共同バンダナブランド
1860年代から1880年代の正確なバンダナを作成するというアイデアから始まりました。
ヴィンテージの断片、古い工場サンプル、文書、10年にわたる豊富な研究を収集し、
可能な限り正確かつ高品質に保つことが出来る素晴らしい技術を持つ、製織工場、印刷工場、縫製工場と共に製作。
2019年 夏 最初のバンダナの製作
なぜ「両耳」なのか?なぜコーン?
Two Earsは、日本語と英語の単語の遊びです。
日本語でのセルヴィッジの言葉は「ミミ」で耳を意味します。
象、トラ、ダイアモンドなど、私たちが賞賛する他のバンダナブランドのコンテキストを維持するために、幅広い視聴者に馴染みのあるシンプルなロゴが必要でした。
英語のトウモロコシの数え方は「Ear(耳)」で「The Two Ears Brand」のロゴは2耳のトウモロコシとしました。
バンダナには品質と豪華さが不可欠です。
生地はTwo Ears Brandの特注で、両側にセルヴィッジ(耳)が付いた生地を使用しています。
印刷プロセスは手作業で行われ、各バンダナは熟練したオペレーターによって個別に縫製されます。
すべてのプロセスは日本で最初から最後まで行われます。
ーTHE "LIBERTY" BANDANNAー
古典的なバンダナデザインの最たる例のクラシックバンダナデザインです。
このバンダナは1890年代から1900年代初頭に遡り、多くのキャンペーンバンダナに採用されました。
多くのドット、ダイヤモンド、ストライプを使用し、この短い年代におけるバンダナデザインの代表となっています。
1800年代後半のキャンペーン中、バンダナは政治家を宣伝するための重要な方法でした。
ハンカチとバンダナは、政党と候補者への支持を示す方法として最適でした。
これらは多くの場合、通信販売カタログを通じて販売され、多くの世界博覧会で宣伝されました。
これは、(文化的アイデンティティ)メンバーシップとしてのバンダナの文化的社会現象の始まりでした。
1880年の選挙からテディ・ルーズベルトのバンダナまで、このバンダナのバリエーションを見つけることができます。
このデザインは、アメリカのバンダナにおいて、華麗なデザインからシンプルなデザインへ変化する重要なデザインで、1930年代以降のバンダナデザインのトレンドを作り出しました。
新色 「Iridium Black (イリジウム ブラック)」
Iridium Blackとは
古来製法のログウッド染めがコールタールから精製されたアニリン染料に変わるまで、黒染めの綿は最も難しい色の一つでした。
暗い色を実現するためのプロセスは、労力が必要なだけではなく、危険な工程でもありました(沸騰した酸を使用)。
このプロセスのため、ほとんどの場合、黒いバンダナはずっと後になるまで一般的ではありませんでした。
参考文献)「TechnologicalHandbooks」「DyeingandTissue-Printing.1882」
私たちが見た唯一の黒いバンダナは、友人のコレクターが所有しているものでした。
色を見ると、天然染料のように緑がかった黒や茶色がかった黒ではなく、確かに灰色のスレート(イリジウム)黒です。
この色の複製について考えると、信頼性のために、よりスレートのグレーベースの黒を使用しました。
ターキーレッド、インディゴブルー、マルーン(あずき) にイリジウム ブラックを加え4色展開に。
Color: Turkey red , Indigo blue , Maroon , Iridium Black
※カラーの名前であり、天然染料を使用したものではありません。
藍染めでは無く、藍に近い色になります。
※手作業によるプリントの為、仕上がり、染まりのムラ等、個体差があります。
ヴィンテージのバンダナも同様の仕上がりとなっております。
バンダナの織組織が耳の部分は少し密度が高く染料が裏まで浸透しにくい為です。
製造方法も生地も全てヴィンテージと同じが故に起こる現象です。
Cotton 100%
100% cotton thread stitchig
Size: 20 inch x 20 inch (約50cm x 50cm)
※洗濯の注意事項※
・洗濯後、若干の縮みが発生します。
・この商品は、摩擦(特に湿った状態での摩擦)や、汗や雨などで濡れた時は他の衣料や下着
(特に白)物に色移りする場合がありますので、十分ご注意下さい。
・洗濯の際は、多少色落ちすることがありますので、出来るだけ単品洗いをおすすめします。
・また、他の淡色物に色移りすることがありますので、すみやかに処理(脱水・乾燥)するようお願いいたします。
以上の点を十分ご留意の上、お取扱い下さい。
※メール便にてお届けいたします。ゆうパックご希望の方はご連絡下さいませ。
Turkey red
Indigo blue
Maroon
Iridium Black
5,500円(税込)
5,500円(税込)
5,500円(税込)
5,500円(税込)
型番
LIBERTY
販売価格
5,500円(税込)
購入数
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート